
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
商品名/Terre d'Obus テール・ドーブ【2017】
ワイナリー/Alexandre Bain アレクサンドル・バン
産地/フランス、ロワール
葡萄/ソーヴィニョンブラン
タイプ/白
容量/750ml
価格/税込5170円
※酸化熟成のニュアンスがあります。抜栓して4日目くらいが美味しいと思います。
(以下輸入元参照)
テール ドーブというキュヴェ名は、この区画の特別な土壌(1億3500万年前のポートランド地方の石灰岩)を表しているとの事。この畑は近年新しく植樹された区画で、その苗木はこの地方のビオディナミ栽培のメンター的存在であるミシェル オジェの所有していたソーヴィニヨン ブランをセレクション マサル(とある範囲の区画から優良な形質を持っているブドウ樹をいくつか選び、そこから接ぎ木に使う穂木を採取する方法)と呼ばれる手法で選抜されたものを用います。
*ポートランド地方とは、その地層がイギリスポートランド島の石灰岩と砂岩で特徴づけられた事より、地質学の細分化により名付けられました。
樹齢こそ若いものの、耕耘には彼の長年の愛馬であるフェノメン(白い馬)と2013年シーズンから新たに加わった若いヴォードック(黒い馬)の2頭のみで行い、トラクターを用いません。
収穫後ダイレクトプレスし、天然酵母のみを使用し、亜硫酸は無添加。14ヶ月間の樽熟成を経て瓶詰。
他のキュヴェよりも遅摘みし、オレンジワイン的アプローチで造られたキュヴェ。若干の濁りがある麦わら色の外観。重厚で圧倒されるようなアロマ。オレンジワイン的酵母の香りと完熟したりんごや柑橘類の香りが立ち昇ります。その後、より熟したアプリコット、洋ナシ、ピーチ、レーズンやミント、ローズマリー等のハーブのニュアンスが感じられ、次第にシェリーの様に変化し、高い酸を維持しながら、熟したフルーツとハチミツの様なフレーヴァーが口の中で膨らみ、非常に濃厚で、リッチかつ塩味を感じるような長い余韻が続きます。
液体自体に魅力的な複雑さと説得力があり、大振りのグラスで時間を掛けて飲みたくなる味わいです。
その他のアイテム
-
- Little Bastard リトル・バスタード【2021】/Jan Matthias Klein ヤン・マティアス・クライン
- ¥3,960
-
- Cuvee Samlemosseサンプルムース【2021】/Remi Sedes レミ・セデス
- ¥5,280
-
- Fable ファーブル【2021】/Le Raisin et L'Ange ル・レザン・エ・ランジュ
- ¥3,520
-
- Pitt nat Rose ピット・ナット・ロゼ【2021】/Pittnauer ピットナウアー
- ¥4,400
-
- A l'ombre du raisin ア・ロンブル・デュ・レザン【2020】/Un Brin Libre アン・ブラン・リーブル
- ¥2,310
-
- Touraine Le Petiot トゥーレーヌ・ル・プチオ【2021】/Vincent Ricard ヴァンサン・リカール
- ¥2,860